
先日は、名古屋市内の某市営ジムで、女性陣の方との合同トレーニングをしてきました(*^^*)
女性陣は、ちょうどボディメイクを始めて1ヶ月程度。
40代と50代の女性でした。
そして、僕は、今教えているメンバーでもある、50代男性と一緒に参加。

女性陣は、週に2回、ジムに通っている。
そして、こちらの男性は、週に1回ジムに通っている。
と言う状況です(*^^*)
ボディメイク名古屋の市営ジムで女性陣とのトレーニング!
今回は、僕がボディメイクのチームで、一緒にトレーナーとして
活動してきた力也くんのチームと合同トレーニングしてきました(*^^*)
▼力也くんも、凄い結果を出しているメンバーの一人▼

彼のトレーニングメニューに、混ぜてもらいましたが、
『首から上のトレーニング』
として、今回は、メニューを組んでいました。
最初は、ストレッチから入り、いざ筋トレへ!!
12回✕2セットずつと言う感じで、メニューをこなしていきました。
- ハイプーリー
- ロープーリー
- 腹筋2種目
- 腹筋ローラー
- 三頭筋2種目
ハイプーリー、ロープーリーは背中の筋トレ!やり方の動画!
ハイプーリーとロープーリーは、広背筋、背中の筋肉を鍛える
筋トレです。
背中は、慣れていないと中々、効かせれるイメージがつかみにくいのが
難点ですが、続けていくこと、そして、経験者に教えてもらうことが
結構重要です。
▼ハイプーリーの動画▼
▼ロープーリーの動画▼
筋トレの基本として、大きい筋肉から筋トレをする!
と言う部分も守って、背中からのトレーニングスタートですね♪
そして、2種目背中の筋トレをしたあとには、小さい部位。
腹筋と、三頭筋(二の腕)のトレーニング。
腹筋メニューは3種目
ベンチを使って、下腹部の筋トレ。
フラットベンチの端に座り仰向けになり、足先を浮かせて上下運動。
ジムでは、重りがあるので、より負荷をかけることもできますね(*^^*)
しかし、解説動画で、同じトレーニングのモノがないのが残念。
この腹筋トレーニングは、初心者でも出来るので、超おすすめなのですが^^;
また、時間を作って、動画を作れるようにしますね♪
そして、二人一組で、フラットベンチの端に体操座りして、
上半身を浮かせる体制になる、腹筋トレーニングもやりました。
これも、動画がないので、紹介出来るように、また作りますね(*^^*)
腹筋ローラーは定番!!
説明するまでも無いかと思います。
が、初心者の方は、いきなり出来ないので、壁を使ってスタートするといいですよ♪
腹筋ローラーは、僕自身が解説動画を作っていますので、
紹介しておきますね♪
三頭筋トレーニング
これが、驚きでした…。
僕が今、教えている50代男性よりも、
女性陣の方が、重さが上がる…。
そして、こうした、刺激が結構重要です。
男性は、女性に負けたくないですし、女性より力がある!
みたいねイメージがありますよね!!
しかし、筋トレは、そうもいかないというか、トレーニングの頻度や
継続量で、女性でも男性に勝る事はあります。
そして、男性は、こうした状況に、またトレーニングに励むようにもなりますからね!!
男性は女性と、女性も男性とトレーニングすることって、実は
結構大事ですよ!!
女性は、どうしても、女性トレーナーに依頼する傾向にありますが、
女性も実は、男性とトレーニングしたほうが、いい傾向があります。
▼そして、もう1種目は、ベンチを使った三頭筋です▼
このトレーニングは、自宅でも椅子があれば出来ますし、
20回✕3セットもやると、始めの頃は、かなり筋肉痛もきます。
三頭筋も、2種目連続でやることで、かなり効かせる事が出来ますので、
わざと、2種目連続というのも、取り入れてみてくださいね♪(*^^*)
ボディメイク名古屋の市営ジムで女性陣とのトレーニングまとめ!!
筋トレは、異性と取り組むと、お互いの相乗効果があります。
超簡単に言うと、なんだかんだで、異性の目を気にするからです(笑)
筋肉を意識することも、忘れないでくださいね(*^^*)
名古屋のジムでの今回は、合同トレのレポート!!
50代男性からは、いつも以上に、ヘロヘロになりました。
と、トレーニング後LINEでメッセージが来ました。
という事は…
僕のトレーニングは甘かった?
って言う、反省点も踏まえつつ、次回からのメニューの改善点も
見つかったので、たまには、他のチームとの合同トレも
いいなぁって、改めて思ったのでした。
Let’s Bodymake!!
【関連記事】





コメント