3キロ痩せるよりも見た目を激変させるヤバイ方法!

コラム&エッセイ

3キロ痩せる事を目標にするよりも、見た目がしっかりと変わったほうが嬉しいですよね!!

 

上記の写真の様に、渡辺直美さんの98kgのときの写真、
そして、ダルビッシュ選手は105kg程ある写真。

 

ここに3キロ痩せるよりも、見た目を激変させる方法のヒントが隠されているんですよ。

 

 

この体重の変化以上の、見た目の変化は、どんなところにあるのかを、今回は解説していきます。

 

こんにちは!
管理人のヒロ兄です♫

 

愛知県でボディメイクのチームを運営しています♫
今回は、『3キロ痩せるよりも見た目を激変させるヤバイ方法!』
ということで、ブログでシェアしていきたいと思います。

 

 

実は、『3キロ痩せる』事よりも、◯◯◯を意識することで、見た目は、激変します。

 

殆どの方は、ボディメイクや、ダイエットをする時に、◯◯キロ痩せたい。
と、体重にフォーカスをしがちです。

 

何を意識することで、見た目が激変するのか?

 

 

体脂肪率です。

 

 

スポンサーリンク

3キロ痩せるよりも体脂肪率を意識することで見た目は激変する

見た目をしっかりと変えたいなら、体脂肪率を意識し、更には、筋肉量を上げてあげる事が、最重要になりますね。

 

 

ただただ、体重にフォーカスして、3キロ痩せたとしても、筋肉量が減ってしまっていたら、結果的に『太りやすい身体』になってしまっているのです。

 

なので、痩せ方というのが非常に重要になってきます。

 

 

僕たちがやっているのは、3キロ痩せるよりも、『体脂肪減』『筋肉量アップ』

 

ここを重視することによって、見た目はかなり変化します。

 

 

実際、僕たちのチームでは、男性でも、女性でも、根本的には同じやり方で、実践しています。

【関連記事】

糖質制限のやり方!栄養学と男の細マッチョ3ヶ月で激変した方法!!
糖質制限のやり方を教えてもらって、実際に実践!体型を激変させた、男子、管理人のヒロ兄です♪今は、その経験を活かして、糖質制限でのダイエット方法や、筋トレのやり方なども教える立場として、活動しています。その僕自身が、実践して、効果があった、や
ボディメイク中の糖質の役割とは?筋トレのやり方の3つ極意!
糖質制限中の筋トレのやり方は?20代、30代、40代の男性陣がボディメイクに挑戦して、糖質制限中の筋トレで、細マッチョを続出したやり方を、今回は、ブログで、シェアしたいと思います。糖質制限中の筋トレのやり方は、少しだけ、コツがいるので、要点

 

筋肉は、脂肪よりも重い!

ご存知の方も多いかと思いますが、脂肪よりも、筋肉のほうが重いので、体重に大きな変化は見込めないのです。
よっぽど脂肪が多い方は別ですが…。

 

 

女性で、良く『筋肉なんていらない…』『ムキムキになりたくない』という方がいます。

 

しかし女性は、『テストステロン=男性ホルモン』が極端に少ないので、筋トレして、筋肉量アップしても、ムキムキに見た目がなることは、ありませんのでご安心下さい(笑)

 

▼筋トレの順番間違ってませんか?▼

ボディメイク初心者の女性が知っておくべき筋トレの基礎知識!
ボディメイクをやって美ボディを目指す! と言う女性が増えている中で、初心者が筋トレや運動をすると 間違ってしまっている事があります。 自分の気になる部位を中心にやっている 腹筋や二の腕周りばかり筋トレしている...

 

3キロ痩せるよりも見た目を激変させる=質の問題!

  • 渡辺直美=約98キロ(※現在は100キロ超えていますが)
  • ダルビッシュ有=105キロ(身長190cm)

この画像を見て、殆どの方が、ダルビッシュ有は、身長が190cmだから、体重は80kg位だと答えます。

 

 

しかし、実際は、渡辺直美よりも、ダルビッシュ有の方が、体重が重いのです。
これ、驚きですよね!!

 

 

これって、質の問題ですよね!

 

脂肪で出来ている身体なのか、筋肉でできている身体なのか。

 

 

どちらを選びますか??

 

筋肉で出来ている体のほうが、見た目はシェイプしていて、殆どの方が、筋肉で出来ている身体を選ぶと思うのです。

 

 

そして、筋肉で出来ている身体は、太りにくい身体!
ケトン体質って、聞いたことがありますかね?

 

僕たちのボディメイクチームは、この、ケトン体質=太りにくい身体を作るために、筋トレや食事・栄養管理をしています。

 

【関連記事】ボディメイク女性のやり方はコレ!筋トレ 食事・栄養管理の5つの重要性

 

先程も、前述したように、3キロ痩せたとしても、筋肉量が下がってしまっていたら、『太りやすい身体になってしまいます。』

 

そして、筋肉量を上げるためには、やはり筋トレしかないんです。

 

【関連記事】ボディメイク 女性の筋トレ方法のコツ!効率が倍増する3つの筋肉

 

3キロ痩せるために有酸素運動はNG

3キロ痩せる!!と、決めた人がよくやるのが、『有酸素運動』

 

 

上記の表は、1キロ痩せるために、有酸素運動をした時にかかる時間です。

 

人間の体は、1キロ痩せるのに、7,200キロカロリーの消費が必要です。
それを、有酸素運動でしようとすると、ランニング12時間…

 

 

結果、有酸素運動によって、筋肉量も減ってしまう恐れがありますので、太りやすい身体を作ってしまっている可能性だってあるのです。

 

 

有酸素運動で、痩せた!
という方がいるのも事実ですが、毎日、ランニング…毎日ウォーキング。

 

それに比べたら、筋トレは、週に1回〜2回程度。
ジムの所要時間、1時間程度。

 

どちらが、効率がいいかということですね。

 

 

また、有酸素運動は、筋肉量が増えないので、運動を止めてしまったら、元の体に戻りやすいです。
あるいは、元の体重以上というリバウンドも可能性があるのです。

 

 

3キロ痩せるよりも見た目を激変させるヤバイ方法!まとめ

まとめます!!

 

上記の女性は、一ヶ月で、3キロも痩せていません。
しかし、

見た目はかなり変わっている
ことが解りますよね!!

 

『3キロ痩せる』と、体重的にフォーカスしてしまうよりも、見た目をしっかりと、激変させた僕たちの方法を伝授します。

 

下記の男性も一ヶ月で、これだけの変化をしてくれました。

 

最初の、実際の数字を見てみましょう!!

 

どうでしょうか?

体重は、3キロ痩せる…惜しくも届かなかったんですよね(笑)
しかし、これだけ、見た目が変わっているのが、一目瞭然なので、御本人も驚いていました。

 

  • 3キロ痩せることにフォーカスするより、体脂肪減、筋肉量アップ!!
  • 脂肪で出来た身体よりも質(筋肉で出来た身体)で、太りにくい身体作り
  • 痩せるには、有酸素運動ではなく、無酸素運動(筋トレ)

 

 

ということで、今回は、3キロ痩せる!!
と、体重にフォーカスしてしまっている人にとっては、結構衝撃的な内容になったのではないかな?

って思います。

 

 

僕たちが、実践している、ボディメイクの方法は、このブログにも沢山、記述しているので、ダイエットに挑戦している方、ボディメイクを始めたい方は、是非、他のブログも参考にしてみてくださいね♫

 

自宅でたったの2分で出来るスペシャルケア?爆発的人気の洗顔型美顔器?

 

【関連記事】

404 NOT FOUND | Not ダイエット!Let's BodyMake!
『貴方の身体と心に自信をプラス!』
女性におすすめのプロテインはMRP!?ソイプロテインは危険!?
え?女性はソイプロテインが人気あるって思ってたんですが違うですか? ソイプロテインが危険ってどういう意味!? ヒロ兄 そうですね!どのサイトにも女性におすすめはソイプ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました