- プロテインって、薬局にも売ってるけど、実際どうなの?
- ボディメイクに効果のある、プロテインの選び方は??
ボディメイクチームを運営している、管理人のヒロ兄です♪
上記のように、ボディメイクをするに当たって、必須なのがプロテイン。
しかし、薬局にも今やプロテインっておいてありますもんね♪
ほとんどの方が、プロテインだったら何でも良いだろ!!
大豆たんぱくのほうが身体に良さそう…
と浅はかな、知識でプロテインを選んでしまっています。
薬局のプロテインが『良い』『悪い』ではなく、自分の『なりたい身体の目的』にあった、プロテインを選ぶといいと思います♪
- ボディメイクのプロテイン 薬局のは効果ある??
- ボディメイクのプロテイン 種類と選び方!
ボディメイクのプロテイン 薬局のは効果ある??

Q.ボディメイクのプロテインで、薬局で売っているプロテインは効果あるの?
勿論あります♪
プロテインとは、タンパク質の英語訳のもの。
日本人にとっては、プロテインというと『飲むタイプのもの』と言うイメージが強いですが、実際は、鶏肉のタンパク質だってプロテイン。
大豆系に含まれるタンパク質だって、プロテインというのです。
また、『プロテイン』の語源は、ギリシャ語で『プロティオス』から来ています。
プロティオスは、『最も必要なもの』と言う意味があり、身体にとっても必須で必要なものという事が解りますね♪
人間の身体の構造を知ると、もっと理解出来ると思います。
- 水…60%
- タンパク質…20〜30%
- その他脂質など…10%〜
というように、水の次に、体内はタンパク質で構成されているという事は、身体にとって重要な栄養源という事が解りますよね!!
ボディメイクをするから、プロテインとか、ダイエットをするからプロテイン
というイメージの方が殆どですが、実際は、どんな人でも摂ったほうが良いものだと、管理人ヒロ兄は解釈をしています。
【関連記事】細マッチョになるにはプロテインはいらない!?ホエイよりソイ?いやいやMRPでしょ!
ボディメイクのプロテイン 薬局での種類と選び方!
薬局に売っている、プロテインは、超定番的なプロテインがメインですね。
特に、目につくのは、『ホエイプロテイン』です。
プロテインには、種類があります。
- ホエイプロテイン
- カゼインプロテイン
- ソイプロテイン
- MRPプロテイン
殆どの薬局では、『ホエイプロテイン』がメインで置いています。
或いは、女性に人気の高い『ソイプロテイン』でしょうね。
何を基準に選ぶのか…と、迷ってしまう方がいると思います。
しかし、正直、ボディメイクを1年以上、継続している管理人ヒロ兄から言わせたら、薬局のプロテインは、オススメしません。
それは、タンパク質の吸収のされ方にあるからです。
タンパク質は、ビタミンと一緒にしか吸収されません。
そうなると、ホエイやソイなどのプロテインだけでは、効率が悪いです。(タンパク質に特化されていて栄養素が偏るから)
また、ビタミンというのは、活性酸素除去に優先的に使われるので、とり過ぎ位でも良いくらいです。
特に、タバコを吸う人は、殆どが、活性酸素除去にビタミンを奪われています。
そうなると、プロテインだけでなく、マルチビタミンなどのサプリメントも必須になります。
効率的なものを考えると、薬局のプロテインよりは、通販などの『MRPプロテイン』をオススメします。
ホエイ、カゼイン、ソイに比べると、少々価格的にはアップする傾向にあります。
しかし、MRPプロテインというのは、タンパク質に加えて、ある一定基準の栄養素が混ぜ込まれているプロテインになるので、食事の置き換えとしても使えますし、僕たちのチームでは、統一してMRPプロテインを使っています。
僕たちのプロテインは、会員制の所を使っていますが、効率化を確実に上げるため、更に、同じ会社のマルチビタミンのサプリメントも摂っています。
というように、薬局のプロテインがダメ!!
とは言いませんし、効果はあるとは思います。
しかし、確実に身体を変えたい、きちんと身体の事を考えて、投資するのが一番だと思いませんか?
このブログには、他にも、ボディメイクに関すること、プロテインに関することも沢山、記事を書いています。
沢山の方が、身体を変えてきたやり方。
是非参考にして頂けたら幸いです♪
【関連記事】





コメント