こんばんわ!管理人のヒロ兄です。
ボディメイク記事を増やしていますが…ボディメイクの記事や検索を調べていると…
『ボディメイク 食事制限なし』と言う検索キーワード!!
正直、30代でボディメイクに挑戦した僕から言わせたら、
『は?食事制限なしで、ボディメイク出来るわけ無いやん!!』と、思ったのですが、しかし、ある意味僕は、今現在、食事制限なしで、ボディメイクを継続しています!!
めっちゃ矛盾をかましてしまいましたが…
『ある意味』と書いたのには、理由があります。
食事制限無しでというのは、状況次第な部分はありますが…、『脳みそを変えてしまった状態』まで持っていければ、食事制限なしでもボディメイクは可能ですね(笑)
ボディメイク 食事制限なしは、脳みそを変えること

食事制限なしでボディメイクをする!
『脳みそを変えること』
…
…
…
は?何を言っておるんや!?
と言われてしまいそうですが、僕の中で、現在、食事制限をしていると言う感覚はありません。
3ヶ月間、もっと細かい事を言えば、『食事習慣を変える』事が出来れば、『食事制限なし』でも可能です。
食事習慣を変えるということは、無意識状態。
なので、僕は、無意識に糖質制限、食事制限をしているんです。
しかし、ボディメイクをしていない人や、周りから見たら、『米やラーメンは食べないんだ。すごいね…』となってしまうのですね。
僕からしたら、当たり前のこと程度。
外食しようが、自宅で食べようが、口に入れるものの知識があれば、無意識に『糖質の低いもの、高淡白なもの』を選んでしまっています。
これは、食べたらダメ!!とか、そんな感覚ではなく、勝手に避けている状態です。
なので、食事制限をしているという感覚がないんです。
もっと言えば、米やラーメンだって、食べることは出来る状態の身体です。
その状態の身体というのが、『ケトン体質』と言う身体。
身体のエネルギーを作る源にミトコンドリアというものがあります。
そのミトコンドリアも、エネルギーを作り出すために、材料を必要とします。
その材料というのが、
①糖質
②脂肪
③筋肉
上記の順番で、ミトコンドリアはエネルギーを作るため、糖質を抑え、脂肪をミトコンドリアが使ってくれる状態がケトン体。
更に脂肪がなくなってくると、筋肉を使ってエネルギーを作り始めてしまうので、意図的に、糖質をいれなければ行けない状態になります。
という事は、太りにくい身体ということになりますね。
ボディメイクで食事制限無し!無意識レベルを作る方法

ボディメイクで食事制限をなしで、成功させる方法というのは、僕は、『脳みそを変える』ことしかないと思います。
ボディメイクは、だいたい、三ヶ月と言う期間を設けるのが、一般的。
そして、その三ヶ月を長いか、短いか…と捉えるのも、脳みそ次第です。
ボディメイクに取り組む時点で、
『これから3ヶ月間、お米やラーメンを食べれないのか…』と考える人もいれば
『今30代だから、残りの人生50年だとしても、50年のうちのたった三ヶ月』と捉える人もいます。
僕は、後者でした。
なので、三ヶ月しっかり、ボディメイクメンバーと共有していることを吸収しながら取り組み、結果、身体を変えることが出来ました。
また、ボディメイクに取り組む時に、継続率が倍になる方法があります。
それは、4人以上の仲間と取り組むことです。
4人以上の仲間と、何かに挑戦すると、成功率が倍になる。と言うこれは研究データがあるのです。
なので、食事を4人以上の仲間とライングループなどで共有し、インボディ(体組成)や、身体の変化の写真なども共有するといいでしょうね!!
…
…
…
そんなに、ボディメイクやる仲間なんていないよ…。
という方、食事の管理などだけの共有でしたら、僕たちのチームのライングループも紹介できます。
しかし…、きちんと結果を出して頂くため、中途半端な人はお断りします。
身体を変えるために、栄養管理などにもしっかりと、投資出来る人のみです。
プロテインやサプリメントは必須なので、僕たちのチームが使っているものを紹介しますので、同じものを使ってもらいます。
高額なサプリやプロテインを売りつけられるんじゃないの?
って心配される方もいるかもしれませんが、大丈夫です。
某有名パーソナルジムの約半額程度です。
僕の身体が、三ヶ月でしっかり変わったように、他のチームメンバーもしっかりと身体を激変させた、実績のあるものですので、ご安心ください♪
ボディメイクで食事制限なしで成功させる方法-まとめ-

ボディメイクで、食事制限無しと言うのは、既に『脳みそがデブ』の状態です。
『思考で全ては変わる』と思います。
ボディメイクで本気で、身体を変えようとするなら、確実に3ヶ月は実践するしかありません。
そして、その3ヶ月間で、食事や栄養管理、人の体の仕組みなどの知識をつければ、一生涯太りにくい身体を作ることも可能です。
僕が、3ヶ月間でやった方法は、
- 一日の糖質を60g〜100gに抑える。
- 身体の栄養ベースを整える(サプリメントを使用)
- 必須アミノ酸入りのタンパク質を体重×2.0g〜2.5g摂取(食事+MRPプロテインを使用)
- 週に1から2程度の運動(筋トレ)を加え、基礎代謝を上げる。
- 3ヶ月間で、食事や栄養の知識を勉強する
と言う、大まかに分けて、5つのことですね!!
もっと細かい部分も勿論あります。
数字管理なども大切ですので、きちんと体組成計で自分の身体の状態をしることや、記録も大事ですね(^^)
ということで、これは一人では出来ない…。
と思う方は、僕で良ければご協力しますので、お気軽に、【お問い合わせ】からご連絡くださいね(^^)
【関連記事】





コメント