ビール腹をダイエット!ウォーキングで痩せないたった1つの理由

コラム&エッセイ

ビール腹が気になって、ダイエットに挑む人はかなり沢山います。
そして、ビール腹を改善するためにウォーキングダイエットに挑戦!

 

  • しかし、痩せない…
  • 思ったようなダイエット結果にならない
  • 痩せないから、ウォーキングを辞めてしまう

こんな負の連鎖を起こしてしまっている人は、沢山います。

 

貴方が、そうならないように、『正しい知識とやり方』を知る必要があるのです。

 

 

こんにちわ‼
ボディメイクトレーナーをしている管理人のヒロ兄です。

 

今回は、ビール腹をウォーキングダイエットで、痩せようとしている人に対して、たった一つの伝えたいことをブログに書きたいと思います。

 

 

これまでに沢山の人達と、ボディメイクに挑戦してきましたが、ビール腹を凹ますこと、そんなに、難しいことではないのです。

 

 

 

上記の写真は、どちらも、たったの一ヶ月足らずで、ビール腹のダイエットに成功した事例です。

 

そして、どちらも、取り組んだ方法、やり方は、同じです。

 

 

スポンサーリンク

ウォーキングダイエットで、ビール腹が改善しないたった1つの理由

上記の写真の文字を、しっかりと読んでみてください。

 

 

 

 

 

今の身体は、昔の自分が作っている
未来の身体は、今の自分で変えられる

 

 

そう、ビール腹を改善しようとする時に、ウォーキングに頼りすぎなのです。

 

貴方の今の身体は、『今まで食べてきたもの、口に入れてきたもの』で、出来ています。

 

 

 

なのに、『運動(ウォーキング)だけ』で痩せようとするのは、矛盾していませんか?

 

 

今、口にするものを変え、その上で、脂肪燃焼効果のある『ウォーキングなど』の、有酸素運動を加える。

 

 

 

貴方が、ウォーキングダイエットで、ビール腹が治らないと、悩んでいるなら、これがたった一つの理由です。

 

 

身体は、魔法やギャンブルのようなものではなく、何よりも正直です。

 

 

貴方が、ビール腹で悩んでいるなら、まずは、口に入れるものを変える意識をしましょう。

 





ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ

 

ビール腹をダイエット!ウォーキングをあまりオススメ出来ない理由

貴方が、ビール腹を改善しようと、ウォーキングに挑戦しているなら、強く否定をすることはしません。

 

 

 

しかし、もう一つ、知っておいてほしいことがある。

上記の写真は、人間が1キロ痩せようとした時に、有酸素運動でかかる時間を表したものです。

 

 

ダイエットには、人気の、『ヨガ』『バイク』『ランニング』などの、有酸素運動。

 

 

 

人間が1キロ痩せようとした時に、7200kcalの消費が必要と言われています。
その7200kcalの消費が、ランニングでも12時間かかると言う意味です。

 

 

貴方は、毎日、12時間走り続けられますか?

 

 

 

また、有酸素運動は、筋肉量があがることがありません。
なので、運動を辞めてしまったら、リバウンドの原因になりかねない。

 

 

太りにくい身体を作るため、再び、ビール腹に戻らないようにするためには、筋肉量=基礎代謝のアップが必要になってくるのです。

 

 

 

 

では、基礎代謝はどうやったら、上がるのか?

 

 

基礎代謝を上げるには、『無酸素運動』=『筋トレ』以外に方法がないのです。

 

 

だから、この時代に、ボディメイク、筋トレが、
空前のブームとなり、今では文化になりつつあります。

 

 

 

 

このブログには、僕たちのボディメイクチームが取り組んでいる、食事や栄養管理の方法を、出し惜しみなく、公開しています。

 

悩んでいることがあるなら、まずは、成功事例を持っている人に聞くことも大事かと思います。

 

是非、他の記事も参考にしていただけたら、幸いです。

 

 

【関連記事】

女性の為のボディメイクの教科書!【〜究極の自分磨き〜】美ボディデザイン!
ボディメイク初心者20代〜50代までの男女が挑戦して身体を変えてきた、ノウハウを公開中!! やり方や手順を、トレーナーとして活動している管理人がブログにまとめました!
ボディメイクは食事が命!8割が変わる!女性の綺麗に痩せる絶対法則!
愛知県で1年で150名以上の身体を変えた、ボディメイクの食事の方法を大公開!! ボディメイクで食事の重要性は、8割と言われる最重要項目です!トレーナーとしても活動している管理人がその方法をブログに書いています。
ボディメイクの栄養学!身体のベースを整えること!
ボディメイクで栄養を整えるというのは、理解しているけど… 一体何をしたらいいの?? そんな疑問を持っている人は多いですよね!! 一年間で約150名以上の方が参加し、8割以上の身体が変わった秘密が、『身体の栄養ベ...
ボディメイク中のプロテイン
ボディメイクトレーナーとして活動する管理人が、ボディメイク中や筋トレ中に必要な、女性にとってのプロテインの重要性、活用方法、飲むタイミングなどを解説します(*^^*)プロテインの意味は知っていますか?『プロテイン=飲むもの』と思っていませんか?
ボディメイク中の筋トレ
女性の為のボディメイクの筋トレ編!年間150人以上が身体を変えた、ボディメイクチームの筋トレのやり方を紹介します。

 





ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました