さぁ、40代女性のボディメイク、初ジムに行ってきましたよ♪
パーソナルトレーニングに通っていた経験のある方だったので、
フォームはばっちりでした♪
そして、筋肉量も割とあるっぽいので、ウェイトも次回から、しっかりと
あげていかないと!!
ということで、
初回の方は、いつもどおり、マシンの使い方のレクチャーや、順番についてを
メインにトレーニングをしてきました!!
40代女性のボディメイク、筋トレジムメニュー初日
- レッグプレス(下半身)67.5kg
- チェストプレス(胸筋肉)18.1kg
- ハイプーリ(背中) 25kg
- 三頭筋ダンベル(二の腕) 5kg
- 肩トレダンベル 2kg
- スミススクワット(下半身)
- 腹筋体操座り(腹筋) 20×2
- プランク(腹筋)1分×2
20kg×1
40kg×1
下半身・大胸筋・広背筋
と言う、でかい筋肉を、今回は、最初に3種目。
スミスマシンが空いた所で、スクワットとベンチプレスのやり方を確認!!
女性は、胸筋をあまり使うことって無いと思うんですよね!!
しかし、結構重要です。
→ボディメイク初心者女性!ジムで胸に効くメニューは?垂れ乳防止?
次回も、下半身を中心に、まずは、体脂肪率をしっかりと落とすことを
目標に、ジムメニューも組んでいきたいと思います(*^^*)
【関連記事】

女性の為のボディメイクの教科書!【〜究極の自分磨き〜】美ボディデザイン!
ボディメイク初心者20代〜50代までの男女が挑戦して身体を変えてきた、ノウハウを公開中!!
やり方や手順を、トレーナーとして活動している管理人がブログにまとめました!

ボディメイクは食事が命!8割が変わる!女性の綺麗に痩せる絶対法則!
愛知県で1年で150名以上の身体を変えた、ボディメイクの食事の方法を大公開!!
ボディメイクで食事の重要性は、8割と言われる最重要項目です!トレーナーとしても活動している管理人がその方法をブログに書いています。

ボディメイクの栄養学!身体のベースを整えること!
ボディメイクで栄養を整えるというのは、理解しているけど…
一体何をしたらいいの??
そんな疑問を持っている人は多いですよね!!
一年間で約150名以上の方が参加し、8割以上の身体が変わった秘密が、『身体の栄養ベ...

ボディメイク中のプロテイン
ボディメイクトレーナーとして活動する管理人が、ボディメイク中や筋トレ中に必要な、女性にとってのプロテインの重要性、活用方法、飲むタイミングなどを解説します(*^^*)プロテインの意味は知っていますか?『プロテイン=飲むもの』と思っていませんか?

ボディメイク中の筋トレ
女性の為のボディメイクの筋トレ編!年間150人以上が身体を変えた、ボディメイクチームの筋トレのやり方を紹介します。
コメント