ボディメイク男子であり、トレーナーとして指導している管理人ヒロ兄の
減量食事メニュー4日目!!&5日目です♪
やはり、昨日は、ブログの更新時間がなかったので、
4日目と5日目はまとめて更新したいと思います♪
では、早速!!
ボディメイク30代男子:減量の食事メニュー【4日目】

- 2月17日
7:00 サプリ&プロテイン
12:00 ブロッコリー ウインナー 胸肉 味噌汁
15:00 プロテイン
18:00 ジャンボフランク
20:00 サーモン刺身 ウインナー 卵焼き
枝豆 ブロッコリー 胸肉
22:00 サプリ プロテイン
ふと思った…
ちょっと豚肉が多いので、体脂肪が落ちているか心配です(汗)
やっぱり鶏の胸肉&ささみが脂肪分も糖質も少なくて、
最強だなぁって、思いますね。
Instagramで、フォロワーさんに教えてもらった、
ささみとシソと梅の和え物?
的なのをまだ、試していないので、挑戦してみようと思っています。
ボディメイク30代男子:減量の食事メニュー【5日目】

- 2月18日
6:30 サプリ プロテイン
7:00 スモークチキン グリルチキン
12:00 弁当(枝豆・胸肉・ブロッコリー・卵焼き・ウインナー・塩サバ)
19:00 麻婆豆腐 ブリ刺身 白菜漬物 糖質0ビール
22:00 プロテイン サプリ
間食(15:00)のプロテイン携帯するのを忘れましたぁm(_ _)m
はい、この日は、朝からお出かけでしたので、
お弁当持参の、更には、朝は、コンビニファミマの
『お母さん食堂』のグリルチキン&スモークチキン!!
そして、昼の完食用の、プロテインの持参を忘れまして…
サラダチキンとかで代用できるのですが、買いに行くことも出来ず…m(_ _)m
タンパク質補給に使えるファミマのお母さん食堂
実は、僕、コンビニは、ファミマがメインです。
というのは、ファミマは、コンビニの中でもいち早く『健康』を打ち出した、コンビニでもありますね!!
ライザップとのコラボや、低糖質、高タンパクな物が、意外と多く置いています。
その一つが、昨日の食事にもある、『お母さん食堂』シリーズ!!
スモークチキンの成分表・タンパク質量
- エネルギー(カロリー):44kcal
- タンパク質:8.7g
- 脂質:0.3g
- 炭水化物:1.6g
- 糖質1.6g
- 食物繊維:0g
- 食塩相当量:0.7g
サラダチキンに飽きた時に、よく食べるのが、『スモークチキン』です(笑)
グリルチキン(ゆず七味風)の成分表・タンパク質量
- エネルギー(カロリー):100kcal
- タンパク質:17.5g
- 脂質:3.1g
- 炭水化物:0.4g
- 糖質0.4g
- 食物繊維:0g
- 食塩相当量:1.7g
グリルチキンの方が、タンパク質量が多いですね!!
ブラックペッパーとか、アヒージョ風味とか、種類もあるので、結構、
小腹が空いた時には、コンビニへ行って購入することが多いもの。
他にもスモークタンや、サバの味噌煮なんかも、ダイエットや減量時のときには、
オススメの食材になりますよ♪
どうしても、コンビニで済まさなくてはいけない…
と言うときは、ファミマのお母さん食堂を使ってみてくださいね♪
ちなみに、プロテインバーのところにある、
『プロフィット(丸善)のプロテインバー』もオススメです。
これ、コンビニでは、ファミマにしか置いていません。
ウィダーとかの、プロテインバーも食べなくはないけど、
口の中が、もそもそするので、丸善のソーセージタイプのプロテインバーが個人的には
オススメです。
という事で、今日はジム予定!!
しっかりと筋肉痛を起こしてきます♪
コメント