50代ボディメイク男性ダイエットの食事3日目(減量)メニューです。
早速内容を見ていきましょう♪
50代男性の食事メニュー3日目
- 2月16日
9:30 ブロッコリー、卵2個 サプリ、プロテイン
15:30 惣菜2種、ヨーグルト
17:00 プロテイン
20:30 キムチ鍋 家族3人分です
23:30 プロテイン、サプリ・腸内環境サプリ
50代男性の食事メニューへのアドバイス
おはようございます♪
食事、タンパク質意識もだいぶ出来てきましたね!!
お惣菜に、お魚が入っているのも○です♪
+鶏肉があったら、もっといいですね♪
と、アドバイスさせて頂いています。
ボディメイク50代男性食事メニューの糖質量やタンパク質量は?
では、3日目の、糖質とタンパク質を計算していきましょう。
(約束事)
- 一日の糖質摂取量=60g〜100g
- 一日のタンパク質摂取量=81.12g〜101.4g
※体重✕1.5g〜2.0g
【糖質】=14g✕3回=52g
【タンパク質】=21g✕3回=63g
【糖質】1.0g
【タンパク質】12.8g
ブロッコリー【糖質】=6.5g✕0.3個=1.95g
ブロッコリー【タンパク質】=5.38g✕0.3個=1.6g
※ブロッコリー(一株20g)辺り
糖質6.5g
タンパク質5.38g
で計算
【糖質】32.64g
【タンパク質】35.53g
一日の糖質・タンパク質の摂取量合計
【糖質】87.59g
【タンパク質】112.9g
【タンパク質】112.9g
と言う結果になりました。
キムチ鍋が、どんな具材か…
という事が不明確なので、ちょっと計算が難しい部分もありますね(笑)
僕が、糖質やタンパク質を計算する上で使っているのが
【カロリー計算:スリムス】
と言う、サイトです。
検索窓に、料理名や、具材名をいれることで、
その料理、食材の栄養素のデータが出てきますよ♪
糖質=炭水化物ー食物繊維
※食物繊維の表示が出ない時は、『糖質=炭水化物』で、計算しています。
【関連記事】

女性の為のボディメイクの教科書!【〜究極の自分磨き〜】美ボディデザイン!
ボディメイク初心者20代〜50代までの男女が挑戦して身体を変えてきた、ノウハウを公開中!!
やり方や手順を、トレーナーとして活動している管理人がブログにまとめました!

ボディメイクは食事が命!8割が変わる!女性の綺麗に痩せる絶対法則!
愛知県で1年で150名以上の身体を変えた、ボディメイクの食事の方法を大公開!!
ボディメイクで食事の重要性は、8割と言われる最重要項目です!トレーナーとしても活動している管理人がその方法をブログに書いています。

ボディメイクの栄養学!身体のベースを整えること!
ボディメイクで栄養を整えるというのは、理解しているけど…
一体何をしたらいいの??
そんな疑問を持っている人は多いですよね!!
一年間で約150名以上の方が参加し、8割以上の身体が変わった秘密が、『身体の栄養ベ...

ボディメイク中のプロテイン
ボディメイクトレーナーとして活動する管理人が、ボディメイク中や筋トレ中に必要な、女性にとってのプロテインの重要性、活用方法、飲むタイミングなどを解説します(*^^*)プロテインの意味は知っていますか?『プロテイン=飲むもの』と思っていませんか?

ボディメイク中の筋トレ
女性の為のボディメイクの筋トレ編!年間150人以上が身体を変えた、ボディメイクチームの筋トレのやり方を紹介します。
コメント