はい、始まりました!
ボディメイクに50代で、参加してくれた男性の食事報告。
早速、初日の食事報告を見てみましょう!!
50代男性の食事メニュー1日目
- 2月14日
7:00 コーヒー、サプリ、プロテイン
12:00 手作り弁当 写真撮れませんでした。
15:30 プロテイン
22:00 茹で卵2個、ブロッコリー、豚汁
23:00 サプリ、プロテイン、腸内環境サプリ
50代男性の食事メニューへのアドバイス
こんにちわ!
食事報告始まりましたね♪😁
報告の仕方、いい感じです♪
弁当の内容も記載していただけると、よりアドバイスしやすくなりますよ(*^^*)
15:30のプロテインと夕飯の、22:00までの
感覚が、6時間半くらい空いてしまっているので、
この場合は、プロテインの時間を17時ころにずらせば
昼食〜プロテインの間隔=5h
プロテインの時間〜夕食=5h
と、5時間以内に抑えられますね♪
そうすると、より身体にタンパク質がある状態、
空腹状態が、防げるので、時間の間隔も意識してみてくださいね😁
ボディメイク50代男性食事メニューの糖質量やタンパク質量は?

基準として、僕たちは
- 一日の糖質摂取量=60g〜100g
- 一日のタンパク質量=体重✕1.5g〜2.0g
としています。
- プロテイン
- 卵
- ブロッコリー
- 豚汁
プロテイン【糖質】=14g✕3回=52g
プロテイン【タンパク質】=21g✕3回=63g
卵【糖質】=0.18g✕2個=0.36g
卵【タンパク質】=7.74g✕2個=15.48g
ブロッコリー【糖質】=6.5g✕0.3個=1.95g
ブロッコリー【タンパク質】=5.38g✕0.3個=1.6g
※ブロッコリー(一株20g)辺り
糖質6.5g
タンパク質5.38g
で計算
豚汁【糖質】5.26g
豚汁【タンパク質】5.54g
※一杯176g辺りで計算
写真の無い、弁当分が不明ですが…
一日の糖質・タンパク質の摂取量合計
【タンパク質】85.62g
と言う結果になりました!
お弁当分が不明ですが、糖質は、60g付近にしっかりと、
留められていますよね!!
逆にタンパク質は、体重✕1.2g〜1.5gとなると…
この50代男性の場合は、体重が67.6kgですから、
81.12g〜101.4g、摂取したいわけですね!!
これで、飲むプロテインを飲んでいなかったら、かなり、タンパク質量は、減ってしまいますよね!!
食事だけで、必要量のタンパク質を取るのが、どれだけ大変か…
という事が解っていただけると思います。
【関連記事】





コメント