ケトン体質を尿で検査出来る試験紙!薬局には売ってるの?

コラム&エッセイ

ケトン体質って、尿で検査出来る、試験紙をテレビで見たことがあります。
芸能人(女性芸人)が、ダイエットに挑戦して、ケトン体試験紙というのを使用していた…

 

番組名を忘れてしまったけど、間違いなく、ケトン試験紙と言うものがあるんですよね…
あれって、薬局とかに売っているの?

 

ネット通販とかあるのかな?
って事で、気になったので調べてみました。

 

 

 

ボディメイクをする上で、ケトン体質というのは、誰もが手に入れたい体質ですよね!
僕たちのボディメイクチームでも、このケトン体質を目指して、取り組んでいくのですが…

 

ケトン体って、どうやって解るの?
調べ方って無いの?

 

ってのが、一般の方には、わかりにくい部分でもありますよね。

 

スポンサーリンク

ケトン体試験紙、尿で検査できるキットは?薬局や通販ではない!!

色んなサイトというか、ネット上も探してみましたが、ケトン体試験紙に関して、薬局では手に入れることが出来ません。

 

ヤフオクに、いくつか尿で検査出来る、ケトン体試験紙が販売されていますが、全て海外製です。
日本製のケトン体試験紙というのは、開発されていないと考えられますね!!

 

 

ケトン体質を尿で検査出来れば、専門的な知識がなくとも、ケトン体に入っているのか?
を確認できるし、非常に便利だとは思います。

 

ヤフオク:ケトン体試験紙

 

ケトン体質とは?作り方は?

ケトン体は、人間のエネルギー源になる糖質が利用できない時に変わりのエネルギー源として使われるものです。
実際には、医療系の記事などを見ると、凄く難しい言葉が並んでいます。

 

 

体内に存在するケトン体にはアセト酢酸、3-ヒドロキシ酪酸、アセトンなどがあります。

とかね(笑)

 

 

しかし、こんな難しい言葉を見ても、理解が出来ない人が多いですよね…

 

簡単に説明すると…
体内のミトコンドリア(エネルギー源)が、エネルギーを作り出すために材料にするものの順番があります。

 

 

  1. 糖質
  2. 脂肪
  3. 筋肉

この材料の順番で、ミトコンドリアが、使ってくれるので、意図的に糖質を減らしてあげます。(糖質適正値)
【関連記事】糖質制限のやり方!女性がストレスを感じずに痩せる方法とは…

 

そうすると、今までエネルギーとして使っていた糖質が足りない!!
って、なるので、今度は『脂肪』を使い始めてくれます。

 

 

そうすると、『体脂肪率』が減っていきますよね!!

 

しかし、脂肪も減ってくると、今度は『筋肉』を、材料にし始めてしまいます。
こうなると、基礎代謝が減ってしまい、太りやすい身体になってしまいます。

 

脂肪が減ってきた状態で、筋肉量が減ってしまうと、よくないので、【意図的に糖質を入れないといけない身体】になる。
糖質を摂っても太りにくい体になる。というのが解りやすい表現でしょうかね?

 

 

ケトン体を作っている時は、筋トレを加えて、筋肉量が減らない様にしないといけません。
【関連記事】糖質制限中の筋トレのやり方!女性が自宅で出来る下半身トレーニングの3つ!

 

 

【関連記事】

女性の為のボディメイクの教科書!【〜究極の自分磨き〜】美ボディデザイン!
ボディメイク初心者20代〜50代までの男女が挑戦して身体を変えてきた、ノウハウを公開中!! やり方や手順を、トレーナーとして活動している管理人がブログにまとめました!
ボディメイクは食事が命!8割が変わる!女性の綺麗に痩せる絶対法則!
愛知県で1年で150名以上の身体を変えた、ボディメイクの食事の方法を大公開!! ボディメイクで食事の重要性は、8割と言われる最重要項目です!トレーナーとしても活動している管理人がその方法をブログに書いています。
ボディメイクの栄養学!身体のベースを整えること!
ボディメイクで栄養を整えるというのは、理解しているけど… 一体何をしたらいいの?? そんな疑問を持っている人は多いですよね!! 一年間で約150名以上の方が参加し、8割以上の身体が変わった秘密が、『身体の栄養ベ...
ボディメイク中のプロテイン
ボディメイクトレーナーとして活動する管理人が、ボディメイク中や筋トレ中に必要な、女性にとってのプロテインの重要性、活用方法、飲むタイミングなどを解説します(*^^*)プロテインの意味は知っていますか?『プロテイン=飲むもの』と思っていませんか?
ボディメイク中の筋トレ
女性の為のボディメイクの筋トレ編!年間150人以上が身体を変えた、ボディメイクチームの筋トレのやり方を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました