筋トレ40代の筋肉量の平均を知りたい!?男女別、割合を公開!

コラム&エッセイ
  • 筋トレをしている人の筋肉量ってどれくらい?
  • 平均値をしって、自分が低いのか高いのかを知りたい!

筋トレをしている40代の方の筋肉量ってどれくらいなの?

 

 

筋肉量は、人間の身体の中の筋肉の重さのことですね!!

 

筋肉量は、太っている人程、多くなり筋肉量は増えてしまいます。
なので、筋肉量の平均値より割合が大事になってきます。

 

 

筋肉量よりも、筋肉率で求めることをオススメします。

 

 

スポンサーリンク

筋トレ40代の筋肉量の平均を知りたい!?男女別、割合を公開!

【40代】男性:34%、女性:33%

 

 

40代の男女別で筋肉率の平均値を見ると、上記のようになります。
が、筋トレ、ボディメイクトレーナーをしている、管理人からしたら、この平均値は、恐ろしく低いです。

 

これでは、かなり太りやすい体型ですし、そもそも健康的とは言えない状態…。

 

筋肉量で見ると、筋トレを始める前の方々のデータがあるので、お見せしますね!!

 

 

40代女性陣の筋肉量

上記のように、その人の状態を知るために、筋肉量の数値を参考にしますが、平均値を知ることは、あまり意味がない…
というのが、本当の所ですね!!

 

というのは、筋肉量は、体重が増えれば、比例して増えていきます。

 

 

なので、先程説明した、筋肉率の平均値を出したほうがいいということになりますね!!

 

 

筋肉率の計算式

筋肉量÷体重=筋肉率

 

上記のような計算式になるので、先程の三人の筋肉率を計算してみると…

  • 41歳女性の筋肉率
  • 39.8kg÷73.2kg=0.54=54%

  • 43歳女性の筋肉率
  • 42.2kg÷62.5kg=0.67=67%

  • 45歳女性の筋肉率
  • 34.1kg÷47.1kg=0.72=72%

と言う様に、実際は結構平均値より高い方々ばかりです。

 

 

では、この女性陣のこの筋肉量、筋肉率の状態の体型は?と言うと。

 

41歳女性の筋肉量39.8kg、筋肉率54%の体型

(筋肉量)39.8kg÷(体重)73.2kg=0.57=57%

 

 

43歳女性の筋肉量42.2kg、筋肉率67%の体型

42.2kg÷62.5kg=0.67=67%

 

 

45歳女性の筋肉量34.1kg、筋肉率72%の体型

34.1kg÷47.1kg=0.72=72%

 

 

どうでしょうか?
決して、理想の身体とは言えない体型ではないでしょうかね?

 

最初にあげた、40代の筋肉率の平均値では、理想の体とは程遠い体になってしまう。
ということがおわかり頂けると思います。

 

 

筋トレで40代の筋肉量をアップするには?

筋肉量をアップするのには、無酸素運動=筋トレ以外に方法はありません。

 

そして、筋肉量をアップするためには、大きい筋肉(下半身・大胸筋・広背筋)をメインに筋トレをする必要性があります。

 

 

二の腕や、腹筋のように小さい筋肉の集合体を、一生懸命やっても、限界値がすぐに来てしまうので、筋肉量を上げるのに効率的とは言えませんね!!

 

 

自宅トレーニング、ジムでのトレーニングでも大きい筋肉の集合体から、トレーニングをスタートするように心がけていただきたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました